
西武園ゆうえんち「仮面ライダー電王ショー」
投稿日 |
: 2008/05/04 15:16 |
投稿者 |
: 丘澄絵梨奈 |
参照先 |
: |
仮面ライダー電王スペシャルショー
開催日:2008年3月30日
公演回数:2回(12:00、14:00)
場所:西武園ゆうえんち・みんなの広場 ウエストステージ
<主な出演キャラクター>
仮面ライダー電王ソードフォーム
仮面ライダー電王ロッドフォーム
仮面ライダー電王ライナーフォーム
仮面ライダーゼロノス
仮面ライダーセロノス ゼロフォーム
ほか

編集

Re: 西武園ゆうえんち「仮面ライダー電王ショー」
投稿日 |
: 2008/05/04 15:18 |
投稿者 |
: 丘澄絵梨奈 |
参照先 |
: |
観覧日:2008年3月30日・14:00の部
ショー仲間と一緒に見ました。
ゼロノスのアルタイルフォームに変身した侑斗がイマジンと戦いますが、苦戦を強いられて 一時 戦線からはずれるというショー内容でした。
侑斗がいなくなった後、良太郎もイマジンの存在を感じ、駆けつけますが そのイマジンに「ゼロノスはもういない」と言われ、動揺します。
さらにイマジンは良太郎に対し、攻撃を続けます。
その攻撃によって、ついには良太郎も倒れてしまいます。
そこへ、モモタロスとウラタロス、そして ゼロフォームへとパワーアップした侑斗が駆けつけ、良太郎を救います。
侑斗が無事で、ホッとしました。
「最初に言っておく。俺たちは、かーなーり強い!」という決め台詞の後、イマジンたちとのラストバトル。
電王はソードフォームとロッドフォームでそれぞれに戦う場面があり、印象的でした。
続いて、侑斗とイマジンとの戦闘場面。
「そんなに錆びていて戦えるのか?」という問いに、「錆びても強い!」と返す侑斗。
テレビ本編前のアイキャッチで、中村くんが言っていたことがあり 懐かしかったです。
また、デネビックバスターで、イマジンを倒す場面もありました。
よみうりランドのショーで見ることができなかったので、こっちで見ることができてうれしかったです。
最後は2人の力を合わせた技で、イマジンを倒して大円団でした。
ラスト場面。
良太郎は侑斗に「カードがないのに、どうして変身できたの?」(セリフうろ覚えです)と聞きます。
その問いに対し、「西武園の子供たちの記憶のおかげだ。ここにいる人たちが俺を覚えていてくれたから、変身できたんだ」と、答える侑斗。
ショーの最後に良太郎が「1年間応援してくれてありがとう」と、締めくくって ショー終了となりました。
この最後の挨拶に、少し涙が出そうになりました。

編集