
「TEAM-NACS」(チーム・ナックス)
投稿日 |
: 2011/07/08 15:11 |
投稿者 |
: ZAP01533 |
参照先 |
: |
基本一人なのは判っていますが、彼等はバラバラで評価出来ない部分もあるので…。
(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((^_^;)
北海道で活動する五人組演劇ユニット。自称北のSM〇P。しかし他称北のドリフの方が納得いく活躍してる。
所属事務所が彼等の活動を広げる為、東京の芸能事務所と業務提携したので東京でも活躍するようになった。
メンバーは以下の五名。
森崎 博之君(通称リーダー、もリーダー)
TEAM-NACSのリーダー。彼が就職後も演劇を忘れられず、かつてのメンバーを集めて立ち上げた。
東京では『受験の神様』が唯一のレギュラー。しかし『森崎博之のあぐり王国北海道』にて子供向け農業番組で人気を博している。特徴は大声と巨顔。
安田 顕君(通称ヤスケン)
TEAM-NACSの二枚目その一。『エジソンの母』『spec』『アリアドネの弾丸』他東京での仕事も増えてきた。
しかし自称変態で裸好き。自在におならを出す事が出来て牛乳早飲みの特技を披露すると必ず鼻から白いものが…
戸次 重幸君(通称シゲ、ミスター残念)
TEAM-NACSの二枚目その二。『1リットルの涙』『ジェネラル・ルージュの凱旋』『霧に潜む悪魔』他に出演。
以前佐藤 重幸君と名乗っていたが、母親の一周忌を機に彼女の旧姓に表記を変え、本当は「へつぎ」にしたかったけど協議の結果「とつぎ」と名乗る事に。
井上 和香嬢と一瞬だけ付き合ったり(しかもスクープされた時、ファンにはすぐばれたのに、一般人と間違えられて顔隠された)遅刻癖と物を忘れる事が多い事からつけられたあだ名。
大泉 洋君(通称洋ちゃん)
TEAM-NACSの客寄せパンダ。今や出演作は数知れず。
舞台のアンケートでも「洋ちゃん目当てで来たけど、安田さんのファンになりました」等と記入される事多し。
音尾 琢真君
TEAM-NACSの末っ子存在。離れ目が特徴。キャッチフレーズは「目と目の間は離れていても、あなたの心は離さない」
『暴れん坊ママ』他に出演。
個性が強い彼等は、ドラマでも埋もれる事なく、記憶に残る。
道民にしてみれば、五人が揃った時の語り合いに真価を見る。
素で語り、笑い、批評しあう姿はどこか笑いを誘う。そんな五人だ。

編集
- WEB PATIO -