トップページ > 記事閲覧 
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(ネタバレ注意)
投稿日 : 2007/08/09 11:12
投稿者 丘澄絵梨奈
参照先 http://hero.ikaduchi.com/
観覧日:2007年8月8日(ユナイテッド・シネマ豊洲)

今回のストーリーは、ヴォルデモート卿の復活を認めようとしない魔法省と、ハリーたちの対決を描いたお話で、幕開けから ハラハラ・ドキドキの展開でした。

ホグワーツにやってきた、ドローレス・アンブリッジ先生。
この先生が曲者で、ハリーたちに魔法を一切使わない授業をさせます。
魔法を使わずに、どうやってこの危機を乗り越えるんだろう?とハラハラしました。

ハリーはヴォルデモート卿の話をしますが、アンブリッジ先生は「そんなのは、すべてウソです」と言い放ちます。

クラスの仲間からも冷たい態度をとられるようになり、ホグワーツの中で、次第に孤立していくハリーがかわいそうでした。

しかし、そんな彼を支えたのが、ロンやハーマイオニー、そして一番の理解者でもある、シリウス・ブラックでした。

今回は、ハリーとシリウスとの会話場面が特に多く、とても印象に残りました。
眠るたびに頻繁に悪夢にうなされ、辛く 苦しい気持ちをシリウスに打ち明けるハリー。
そのハリーの気持ちをすべて受け止め、元気づけようとアドバイスをするシリウス。
常にシリウスがハリーのそばにいて、彼を支えているような感じでした。
ハリーとシリウスとの絆が、また一段と強くなった印象を受けました。

ハリーにとってシリウスは一番の心の支えであり、よき理解者だったろうと思います。
そのシリウスがお話の後半で、まさかあんなことになってしまうなんて…。

一方、ロンとハーマイオニーはクラスの仲間を集め、アンブリッジ先生のいないところで、魔法を練習することにします。

魔法を教えるのは、もちろんハリー。
ハリーを中心に、みんながひとつにまとまっていくところが印象的でした。
これを機に、ハリーを遠ざけていた仲間がハリーに謝り、また一緒に話ができるようになったのもよかったです。

また、ハリーはスネイプ先生の指導のもとで、デス・イーターにつけこまれないようにするための気持ちを抑制する(心をおさえると言っていたような気もしますが…)方法を学び、これを何とか習得します。

ところが、魔法を教えていたことがアンブリッジ先生にバレて またピンチになってしまいます。
ハーマイオニーの機転で、この難を逃れます。

ハリーは、シリウスがヴォルデモート卿の仲間である、デス・イーターに苦しめられているヴィジョン(予知夢のようなものだと思われます)を見て、彼を救うために、ロンたちと共にヴィジョンで見た場所へ向かいます。

そこで自分の予言を記した水晶玉を手にしますが、ヴォルデモート卿の仲間(そのうちの1人は、デス・イーター)が待ち構えていました。

ロンたちを人質に、それを渡せと迫るヴォルデモートの仲間。

ハリーが水晶玉を渡そうとしたそのとき、シリウスが助けに現れます。
彼が無事でホッとしました。

ハリーはシリウスと力を合わせて戦います。
このときに、シリウスがハリーの中に 父親のジェームズの姿を見たようで、「行くぞ! ジェームズ」と言葉をかけていました。

しかし、ヴォルデモートの仲間の力は圧倒的でした。

ハリーを亡き者にしようと攻撃をするデス・イーター。

その攻撃からハリーを守ろうとした(かばったように見えました)シリウスは、逆に攻撃を受けて命を落としてしまいます。
この場面は涙が止まりませんでした。
シリウスが命を落とすとは思っていなかったので、衝撃を受けました。

昨年末、図書館で見た、「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」でもセドリックが犠牲になる悲しい展開でしたが、今回はシリウスが…。
「炎のゴブレット」で犠牲者が出たので、今回は誰も犠牲になることなく、ストーリーが展開してほしいと願っていましたが、また犠牲者が出てしまいました(T_T)。

消滅していくシリウスを追おうとするハリーを、必死で止める友達。

この場面での、ハリー役のダニエル・ラドクリフくんの表情が忘れられません。

セリフ等は一切入っておらず(この演出が大変 効果的でした)、口の動きのみでしたが、ハリーの悲しみが手にとるように伝わってきました。
「シリウス!!」と、声を限りにして叫んでいるような、そんな場面でした。

そこへ、ダンブルドア先生が現れて、デス・イーターと戦います。
この戦闘場面は、大迫力でした。

また、デス・イーターは シリウスを失って、悲しみに沈んでいるハリーの心の隙を狙い、彼の体をのっとります。
しかし、ハリーはスネイプ先生に教わった方法でこれをはねのけ、自分を取り戻します。

ハリーが体をのっとられたときは、どうなることかと思いましたが、最後は助かって ホッと胸をなでおろしました。


お話の最後は、アンブリッジ先生は尋問のため、ホグワーツをおわれる身となります。

こうして、ホグワーツでの生活も元に戻って 上映終了となりました。


大円団ではありましたが、シリウスを失ったハリーの悲しみは、とてつもなく大きいと思います。
この後どのようにして、ヴォルデモート卿との決着がつくのか 非常に気になります。

記事編集 編集
Re: 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(ネタバレ注意)
投稿日 : 2007/08/13 12:09
投稿者 丘澄絵梨奈
参照先 http://hero.ikaduchi.com/
観覧日:2007年8月10日・渋谷TOEI2にて

「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」の字幕版に初挑戦してきました。

大学時代に英語を専攻していたので、英語自体には、それほど抵抗はありませんでした。

ただ、視力があまりよいほうではないので、長時間 字幕を見るのは厳しいかなあと思いました。
練習がてら、自宅で「アポロ13」のDVDを字幕版で見たところ、ものすごい疲れてしまいました(苦笑)。

作品自体も2時間弱と長いので、見ていて目が疲れてしまうのではないかと、心配していました。

しかし、実際に見てみたら、抱いていた不安が吹き飛びました。
大きなスクリーンのおかげで、とても見やすかったです。
疲れを感じずに、最後まで楽しむことができました。

今回で2回目なので、前回で見間違っていた部分等があることもわかり、頭の中で内容を整理しながら 見ていきました。

まずすごいなあと思ったのが、アンブリッジ先生を演じている女優さんの演技。

前回、吹き替え版を見たときも 声の方がとてもよい演技をしていて、いやな先生の雰囲気が漂っていましたが、今日はそれ以上でした。
迫力があり、とてもすばらしかったです。
吹き替え版を見たとき以上に、ものすごくいやな先生になっていました。

こんな先生が実際にいたら、授業は受けたくないですね。

また、ハリーとシリウスの会話場面。

ホグワーツでも孤立状態、そして眠るたびに頻繁に見る悪夢に不安になって、「僕もヴォルデモート卿のように悪に染まってしまうんじゃないか」とシリウスに相談するハリー。
それに対してシリウスは「君は悪人じゃない」と励ますところ(吹き替え版でも似たようなセリフがありました)では、ハリーとシリウスの絆のつながりを改めて感じました。

別れ際にシリウスが、「すべてが終わったら一緒に暮らそう」(吹き替え版でもこのセリフを言っていたと思います)と、ハリーに言葉をかけて この場面は終わりますが、お話の後半でシリウスは亡くなってしまうので、この約束は叶えることができないわけですよね。
それがわかっているだけに、この場面で思わず涙ぐんでしまいました。

スネイプ先生がハリーに教えた、気持ちを抑制する方法は、「閉心術」であることがわかりました。

お話のクライマックスでハリーやハーマイオニーたちが、ヴォルデモート卿及びその仲間と戦う場面は、かなり見間違えていた(思い違いをしていた)箇所がありましたね(苦笑)。

まずハリーが、シリウスが苦しめられているヴィジョンを見て、シリウスを助けようと、ヴィジョンで見た神秘部に乗り込むんですが、このヴィジョン自体が、ヴォルデモートがハリーをおびき出すための罠だったことがわかりました。
なので、シリウスは最初から無事だったわけです。

その神秘部内で、自分の予言を記した水晶玉を見つけるハリー。

その水晶玉を渡せと迫る、ルシウス・マルフォイ。

ドラコ・マルフォイのお父さん(ですよね…? 確か)が、ヴォルデモートの一味だったとは思いませんでした。

さらには、シリウスのいとこである、ベラドリックスも襲ってきて 大ピンチに。

それを救うべく、颯爽と登場したシリウスがカッコよかったです。

この場面のシリウスのセリフは、「その子に手を出すな!」と字幕表記が出ていましたが、吹き替え版では「私の息子に手を出すな!」と言っていたような気がします。

彼はハリーの名付け親でもあるので、吹き替え版では、あえてこのような訳にしたのかなあと考えています。
吹き替え版のセリフのほうがインパクトがありました。

シリウスが命を落とす場面、最初に吹き替え版を見たときは、ハリーを守ろうとして(彼のことをかばったように見えたので)、命を落としたように思いましたが、そうではなかったことが、今回の字幕版を見てわかりました。

いとこのベラドリックスに「息絶えよ」と呪文をかけられ、それによって 消滅してしまうというものでした。
この「息絶えよ」という字幕が出た際、息絶えよの文字の上にカタカナで読み仮名のようなものが出ていました。

おそらく、「息絶えよ」の意味を示す、呪文の名称だとは思いますが、それを読みとろうとしたときに字幕が消えてしまったので、カタカナの文字までは判読不可能でした。

死の間際、シリウスが最後にハリーに見せた優しい微笑みに、吹き替え版を見たとき以上に泣いてしまいました。

この後でハリーの体をのっとったのは、デス・イーターではなく、ヴォルデモート卿自身でした。
ハリーが苦しみながらも、閉心術を使い、これに打ち勝ったのが印象に残っています。

ダンブルドア先生と、ヴォルデモート卿との対決シーンは大迫力でした。
記事編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント





- WEB PATIO -