
投稿日 | : 2004/02/11 12:01 |
投稿者 | : Excalibur |
参照先 | : |
「カムチャッカの若者が/きりんの夢を見ているとき/メキシコの娘は/朝もやの中でバスを待っている」で始まる谷川俊太郎さんの詩。中学の国語の教科書に載っているくらい有名だそうですが、ネスカフェのCMで使っているので初めて知りました。もっとも発表が1982年なんですか? もうとっくに卒業した後だから無理もないですが(苦笑)。映像も綺麗だし、ご子息・賢作さんの音楽も良いので(単調なピアノの音色がまた良い)最近のお気に入りCMです。ただ、あまりTVで見たことがないのは、単に僕がネスカフェ提供の番組を見てないだけなのか、それとも本数的に少ないのか。ワーナー・マイカル・シネマズではよく見ますがね(元々ネスカフェのCMは頻繁に流れているし)。
今ネスカフェのサイトでは、このCMをモチーフにしたスクリーンセーバーをダウンロード出来ます。僕も自分のパソコンにインストール。音楽もそのままだし、なかなか雰囲気良いですよ。