
「ガルマ・ザビ」
投稿日 |
: 2001/08/12 23:38 |
投稿者 |
: 久保田r |
参照先 |
: |
ジオン公国公王デギン・ザビの息子。4人兄弟の末っ子。姉キシリアと仲が良い。
1年戦争時地球にいてイセリナと恋を育むも周囲の反対に遇い、大きな戦果を上げれば結婚もゆるされる筈、と、ガンダムを追って来たシャアと共同戦線を張るが、逆にシャアに作戦を利用され、敢え無く命を落とす。その死はジオン公国中に衝撃を持って伝えられ、後にデギンが和平を考える起因ともなった。
声は、森功至さん。
いかつい顔のザビ家において末っ子らしく(?)、おぼっちゃまと言いますか、高貴な雰囲気がとてもよく似合っていて、貴公子という感じでした。可愛い顔立ちなので戦闘シーンは似合わないなー、とか思いながら子供の頃見ていました。学生時代はシャアと仲が良くて友人であった、と知った時、それも何となく分る気がして、シャアの父親の暗殺さえなければ本当に良い友人としていられただろうに・・・とも思いました。
「君は良い友人であったが、君の父上がいけないのだよ」
「シャア!謀ったな!シャア!!」
「ジオン公国に栄光あれーーーー!!!」
このシーンは、忘れることが出来ないシーンであります。
後、私が勝手に名台詞だと思っている言葉。
「ふっ。笑うなよ。兵が見ている」
・・・失礼しました(笑)。

編集

私の弟、ガルマ・ザビは何故死んだ!
投稿日 |
: 2001/08/18 11:18 |
投稿者 |
: F20! |
参照先 |
: |
「坊やだからさ」
の方が、印象強いんですよねぇ
ガルマよりその周辺のエピソードの方がおもしろい?
「立てよ国民!ジーク・ジオン!!」とかね。
近年(と言ってもだいぶ昔ですが)、モビルスーツバリエーション(MSV)が流行って、
ドズル・ザビ専用ザクなんかがデザインされていたけど、
ガルマ専用ザクなんかもあったんじゃないのかなぁ
いつもドップで出撃って寂しいよねぇ
一国のお坊ちゃんなのに

編集
- WEB PATIO -