
星組公演「ハプスブルクの宝剣/BOLERO」
投稿日 |
: 2010/03/17 22:58 |
投稿者 |
: 丘澄絵梨奈 |
参照先 |
: |
宝塚歌劇星組公演「ハプスブルクの宝剣-魂に宿る光-/BOLERO」
公演期間:2010年2月12日〜3月21日
劇場:東京宝塚劇場
<主なキャスト>
エリヤーフー・ロートシルト/エドゥアルト・フォン・オーソヴィル 柚希礼音
アーデルハイト/テレーゼ(マリア・テレジア)夢咲ねね
フランツ・シュテファン 凰稀かなめ
フクス伯爵夫人 京 三紗(専科)
サヴォイア公子オイゲン 一樹千尋(専科)
モシェ・ロートシルト 英真なおき
サラ 万里柚美
皇帝カール6世 にしき 愛
ズィンツェンドルフ伯爵 美稀千種
リディア 百花沙里
ジャカン 涼 紫央

編集

「ハプスブルクの宝剣/BOLERO」3/16
投稿日 |
: 2010/03/17 23:13 |
投稿者 |
: 丘澄絵梨奈 |
参照先 |
: |
観劇日:2010年3月16日
東京宝塚劇場へ、星組公演を見に行ってきました。
イープラスのプレオーダー(抽選先行販売)は全滅してしまいましたが、前売りで何とかチケットを買うことができました。
この日は誕生日でもあったので、自分への誕生日プレゼントもかねての観劇でした。
しかし残念なことに、隣に座っていた若い女性2名の観劇マナーが悪く(友達同士で見に来ていたようで、公演中のおしゃべり及び場面転換ごとに公演プログラムを見て場面を追うなど…。紙をめくる音が耳障りでした)、お芝居の「ハプスブルクの宝剣」は 全編とおしてストーリーに集中できずじまい…。
記憶に残っているのは、柚希礼音(ゆずき れおん)さんの歌のみです。
せっかく楽しみに見にきたのに…と思いました。
幕間にスタッフさんに話そうかと思いましたが、見当たらなかったので その方々に「すみません、公演中にしゃべるのはやめていただけませんか?」と思い切って 言ってみました。「はい、すみません」とのお返事でした。
その甲斐あって 後半のショー「BOLERO」は、いくらか集中して見られました。
柚希さんのダンスや、星組の皆さんが一丸となって踊る黒燕尾での群舞が印象的でした。
前半のお芝居を集中して見ることができず、とても残念でした。
ストーリーがほとんど把握できずに終わってしまいました。
当日券で見られるようなら(当日用の座席券が買えなければ、立ち見でもかまわないので) もう一度行きたいなあと考えています。

編集
- WEB PATIO -